衣食住や心・コミュニケーション・学びのことまで、ナチュラルに暮らしている日々の思いを綴っていきます。
ブログ
-
子育て
娘を観察していると、昔の自分を思い出す
中学1年生の次女、入学して2週間が経ちました。今日は疲れてゆっくりしています。先週の放課後、次女は家でお友達とLINE電話をしていて、話し声が聞こえてきました。あまり聞いてはいけないと思ったけれど、内容がわかってしまい、急いで私も自分の好きなY... -
子育て
自分で選ぶ力は、性の被害も防ぐ
自分の感覚で選ぶ力を育むことは、 性犯罪への違和感やNoといえる力も 育むことができます。 選べる時に使う、 自分の感覚を信じられる気持ち =自尊感情 が、性犯罪を寄せ付けない力になります。 性の犯罪は、 社会的に起きやすくなっていて、社会的な地... -
学習
子どもはなぜ勉強しないのか
『あなたの子どもはなぜ勉強しないのか』 これは、学校法人神戸セミナーの喜多先生の著書の題名で、 全く勉強をしない長女に悩んで たどり着いた本でした。 このベタな題名(失礼!)の本、 私にとっての答えが載っていたので、 とても助かりました! 長女... -
生き方
”めがね”を意識しよう
うちは、娘達のために某新聞とこども新聞を取っていますが、「これは事実の一部だから」と前置きをしています。小学生高学年の国語の教科書にも、情報リテラシー(情報を読み解き活用する能力)のことが載っていました。また県内の小学校で一斉にする、学... -
モンテッソーリ
オバマ大統領も将棋の藤井さんも
テクニックだけだと、子どもは敏感ですぐ分かり逆効果なので、「子どもへの信頼感」を前提としてのお話ですが、 学力をつける環境を整えることは、 親が楽しく行えると思っています。(7つの習慣でいえば、 「影響の輪」のところですね) 0歳〜就学前ま... -
学習
のび太くんが勉強できないのはなぜ?
ドラえもんに出てくるのび太くん。 今や世界的に親しまれているキャラクターですね。 そののび太くん、 いつも勉強ができなくて困っています。 それは、お母さんが 「勉強しなさい!」と 怒るからだと思っています。 でも、 怒らないともっとやらないので... -
学習
「子育て」から「子育ち」へ
輝く個性(スピリット)と 学力(現実)との両立。 多くのお母さんが願っていることかな、と 思います。 小学生になり、 全く勉強しない、 言わないとしない子にどう対応するか? 試行錯誤で沢山本も読みました。 どの本も共通して言っていることは、「子... -
学習
受験・偏差値・勉強って何?
もとは愛から始まったと思うので、否定非難はできませんが、 教育業界は行き過ぎたコントロールの世界になってしまったようです。 私は自分が大学受験の時、 これは無意味な競争のゲームをやらされていると思っていました。(そう感じている人は多くいると... -
筆文字
筆文字レッスン、楽しかったです♪
ふくちかよさんの筆文字レッスンのモニターを受けさせてもらいました。「アート思考」といって、 正解のない問いに直感で答える、という 時間を持てて、とても楽しかったです。 「奉」は、この時浮かんだ憧れの人、 マザーテレサから連想した漢字と言葉。 ... -
子育て
不登校は勇気ある行動である
これは臨床心理士で医師である田中茂樹先生の本『子どもを信じること』からの引用です。(この本は、小1の時長女が登校渋りだった時に出会った本です。ママ友の息子さんが小5の時不登校になり、その時に勧めたら、泣きながら何回も読み、「心の支えになった...